This is soccer./Jリーグ版

Jリーグのことをつらつらと。

はじめに-いつのまにかJリーグ開幕まで2週間を切っているから各チームの現時点の感想を言うコーナーその1横浜Fマリノス

さて、いつのまにかJリーグが開幕まで2週間ほどとなった。

 

ま、暇なやつも少なかろうて、わざわざ私の記事を読む奇特な方の時間を取らせるのは好きではないし、私も暇ではない。簡潔に書いていきたい。

 

ちなみにこの記事がこのブログに置いて初記事となる。

 

今回はマリノスについて取り上げる。理由は特にない。

 

さて、前年はポステコ監督の元、攻撃的なサッカーを展開した。

伝統の守備とかいうのは単なる監督の趣向だったのかという浅ましさを感じなくもない。だって守備のマリノスって言うイメージを元に、攻撃力のなさを改善してこなかったし。

 

しかしこれはマリノスセンターバックの問題も大きかった。

中澤佑二が引退した今、攻撃的なサッカーを展開するのは好意的だ。

 

中澤佑二は素晴らしい選手だった。

足元は下手といえば下手だけど、晩年になって大きな展開をしようとして、なんども相手のスローインにしてきたが、そのチャレンジは拍手したい。

ディフェンスは言う必要もないくらいだ。

大迫に好き放題されたりも晩年はしたが、それは年もあって俊敏性が落ちたから仕方ない。

ポジショニングや栗原にはない集中力の高さ、素晴らしかった。

逆に言うと栗原は中澤が素晴らしすぎて育たなかったとも思うが。

 

さて、これくらいにしないと全体が助長になってしまう。

 

まず抜けた主要メンバーについて

伊藤翔とウーゴ、あと山中か

 

翔さんは日本屈指のCFに育ってきてるが、ポステコの好みじゃないんだろう。

代わりに李とブラジル人を見るに、ポストプレイヤーを求めているわけではないようだ。

どちらかといえばウーゴを使いたがっていたし、多分ベストは興梠みたいな選手がほしいんかなと思う。

李は正直ピークを過ぎている感があるし、ブラジル人次第な気がする。

 

山中はレッズにお金で取られたのだろう。

ポステコの元で評価を群と上げたからもったいない気もする。

代わりにティラートンと高野を戻した。

 

ティラートンは開幕間に合わないだろうが、だからと言って高野を使うかは謎。

高野よりはティラートンを好みそうな監督だ。

変なコンバートしてくるかも知れない。

 

GKは特に言うことなし。飯倉が今年もいろいろやってしまうと思う。しゃあない。このサッカーでは。

 

MFでは久保くんが帰って三好が来た。

三好はフロンターレで出番なさそうだからいろんな監督の元に言っているが、なんだかんだレンタル先は川崎でかなり選んでいるようだ。

ぶっちゃけ阿部とか取るくらいならフロンターレで育てればいいものをと思わなくもないですが、結果としては正解なんでしょうね。

 

中町はまあよくわかんないことになりましたが、全体としては天野に三好に扇原でいいと思います。

 

問題としてはウイングとサイドバックの層の薄さと未知数な選手が多いとこかなあ。

どれだけ出来るのっていう。スタメンが常時出れれば、ある程度計算できますが。

 

全体的に小さい選手が多いのもどうなんだろうと思ってます。

例えば扇原を喜田にしたら、どうしたってミスマッチ増えるでしょう。

 

マルコスをどこで使うのか知りませんが、李をスタメンというのも魅力がないので

 

FW遠藤、マルコス、仲川
MF天野、三好、扇原
DF高野、チアゴ、ドゥシャン、松原
GK飯倉

 

ってとこでしょうか、わからんけど。

 

うーんやはり翔さんが居ないのがなあ。

3年前からレギュラー格張ってたの飯倉くらいじゃないですか?

 

そう考えると過渡期ですねえ。

 

メンバーからするとちょっと厳しい感もあります。そこまで昨年からダウンしている感じもないですけどね。やるサッカー自体はかなり面白そうだけど、結果がでなくても驚かない。

 

天野が、このチームの責任を取る覚悟が求められると思います。

 

さて、このブログを今年はちまちま書いていこうと思っているのでよろしくお願いします。といってもアクセスを期待しているわけでもないですが。